2024-04

スポンサーリンク
投資のこと

新NISAの運用状況

2018年の終わりごろ、旧つみたてNISAで投資を始めました。新NISAが今年から始まり、3月くらいまでは右肩上がりが続いていましたが、4月ごろからは厳しい状況が続いています(私的に)。そんな私の、今の運用状況についてご紹介したいと思います...
ゆるい生活

アラフォーおひとりさまのゆるい休日の過ごし方

若かりし頃は、毎日なにかしらの予定を入れて、予定がないのはさみしいことと思っていましたが、近ごろは予定のない休日が楽しいです。そんな私のよくある休日の過ごし方はこんなかんじです!寝たいだけ寝る仕事のときは目覚まし時計をセットして起きています...
家計簿

特別費について考えてみる

前回、ひと月の予算を決めてみて結構余裕だなと思ってしまったのですが、毎月発生しないけれど突発的に発生する特別費について何も考えていないことに気付きました。なので今回は、どんな特別費がかかるのかを考えてみます。特別費の予算贈り物代 30,00...
家計簿

ひと月の予算を考えてみる

自分のお金の使い方について、これまで特に予算を決めることはしていませんでした。つまり好きなように使うどんぶり勘定スタイル。とはいえ財布のひもは固いタイプなので、お金を派手に使うこともなく慎ましい生活を送っています。しかし一人暮らしにお金の不...
ブログのこと

はじめまして

はじめまして!現在アラフォー・独身・一人暮らし。低収入ですが、低コスト生活と投資でゆるーく資産形成しながら暮らしております。私のゆるーい生き方を発信することで、「こんな生き方もあるよ」と誰かの参考になるブログになれば幸いです。ゆるーく続けて...
スポンサーリンク